忍者ブログ
ご訪問ありがとうございます。からくり箱は、SF、特撮番組などの補足情報と、無料でエンジョイできる情報などを書いています。拍手するをクリックくださると励みになります。
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゴーバスターズの4人目と5人目ですが、リークされた画像は次の通りです。

新たなメンバーは・・

④グリーンバスター
⑤ゴールドバスター?

という色彩表記ではなく、

・ビートバスター
・スタッグバスター

という表記だとのコメントをもらっています。

new

支援ロボであるバディロイドはかなり格好いいですね。

このバディロイド、フェイスはガイキングかグレートマジンガーぽい顔だちです。

やはり、ゴーバスターズは5人編成になるんですね。



4人目はゴールドでしょうか。

すると、合体ロボ、ゴーバスターエースも、4人目、5人目のメンバーを得て、グレート化しそうです。

(ゴーバスターズについての情報です)

拍手[10回]

PR

スーパー戦隊の構成人数は、ゴレンジャー以来、5人を中心に推移してきましたが、最新作の、「特命戦隊ゴーバスターズ」では構成メンバーは3人です。

久し振りの、少人数構成ですので、個々の人柄を深く掘り下げる脚本が期待されますが、ネーミングに「ゴー」(≒5)が入っているところを見ると、いずれ、残りの2人が加わり、最終的には、5人になることも予想されます。

♪ ゴーバスターズ・アイテム一覧へGO!!

ゴーバスターズのスタートでは、

①桜田ヒロム(20歳)/  レッドバスター
②岩崎リュウジ(28歳)/  ブルーバスター
③宇佐見ヨーコ(16歳)/  イエローバスター

の3人ですが、

いずれ、

④グリーンバスター
⑤ピンクバスター

の2人が登場しそうな予感がします。

33 侍戦隊シンケンジャー
①シンケンレッド
②シンケンブルー
③シンケンピンク
④シンケングリーン
⑤シンケンイエロー
⑥シンケンゴールド

34 天装戦隊ゴセイジャー
①アラタ / ゴセイレッド
②エリ / ゴセイピンク
③アグリ / ゴセイブラック
④モネ / ゴセイイエロー
⑤ハイド / ゴセイブルー

35 海賊戦隊ゴーカイジャー
①キャプテン・マーベラス / ゴーカイレッド
②ジョー・ギブケン / ゴーカイブルー
③ルカ・ミルフィ / ゴーカイイエロー
④ドン・ドッゴイヤー / ゴーカイグリーン
⑤アイム・ド・ファミーユ / ゴーカイピンク
⑥伊狩 鎧 (いかり がい) / ゴーカイシルバー

36 特命戦隊ゴーバスターズ
①桜田ヒロム(20歳)/  レッドバスター
②岩崎リュウジ(28歳)/  ブルーバスター
③宇佐見ヨーコ(16歳)/  イエローバスター

特命戦隊ゴーバスターズは3人のメンバーで始まるが、いずれ5人のメンバーになる、と予想します。

(特命戦隊ゴーバスターズについての情報です。)

拍手[9回]

ヒロインと呼ぶには幼すぎるような気もする管理人です。

以下はサンスポさんの記事に、管理人が加筆したものです。

輝く大きな瞳とサラサラのロングヘア。

一見おしとやかに見えるが、高校3年生の女優、小宮有紗(17)さんの性格はむしろ男っぽい。

「小学校の低学年の時から、私も変身して闘いたいと思っていた」というほど、スーパー戦隊シリーズが大好きだったと言う。

念願かなって、2012年2月26日スタートのテレビ朝日系「特命戦隊ゴーバスターズ」のヒロインに決定した。
 
悪を蹴散らす、正義の変身レディー「イエローバスター」に扮する。

komiya


小1から中3までクラシックバレエを習ったことから、姿勢のよさは抜群だ。
 
中学2年の時、東京・渋谷のハチ公前交差点でバレエの女性教師と歩いている時、現所属事務所にスカウトされたそうだ。

♪ ゴーバスターズ・アイテム一覧へGO!!

昨年は「サーティワンアイスクリーム」のテレビCMや映画、舞台などに出演している。

一歩一歩、女優としての基礎を固めてきた。

尊敬するのは、漫画がきっかけで知った新撰組の土方歳三とのこと。

その理由が「最後まで1人、闘い抜いて死んだ生き様がすごいから」とは、やはり男っぽい。
 
時代劇の女剣士も似合いそうだ。3月に高校卒業後は大学に進学せず、女優一本で行くとのこと。

男勝りの役がはまり役になるんでしょうか。

ゴーバスターズではケガをしないよう、アクションの方を頑張ってもらいたいもんです。

(ゴーバスタースについての情報です)

拍手[5回]

公式HPでの予告に、管理人が補足情報を加筆したものです。誤報もあり得ますので、実際の放送と異なる部分があってもご勘弁ください。イントロダクションの部分は、この物語の前提となるので、あえて、公式HPからの引用で掲出しました。

【イントロダクション】

13年前の1999年。

人里離れた研究所のスーパーコンピューターにバグが発生し、意志を持って暴走し、人々を襲ってきた。

人類は大きな犠牲を払い、研究所ごと亜空間に転送し、当面の危機は回避された。

しかし、亜空間に転送されたメサイア率いるヴァグラスは完全に滅びたわけではなく、この世界と人類を支配するため秘かに体制を整えていた。

だが、人類も、ヴァグラス襲来に備え、「特命戦隊ゴーバスターズ」を結成していた。

♪ ゴーバスターズ・アイテム一覧へGO!!

あの事件から13年後

時は西暦2012年

都市生活を支える新エネルギー「エネトロン」を狙い、ヴァグラスが出現する。

今こそ出撃の時だ。

人類を守る特命を帯びて戦う「ゴーバスターズ」が、相棒の「バディロイド」とともにヴァグラスに立ち向かう戦いが始まる。

エネルギー管理局・特捜部所属の、岩崎リュウジ、桜田ヒロム、宇佐美ヨーコの3人が、司令官黒木タケシの指示でゴーバスターズとして出撃する。

【特命戦隊ゴーバスターズ】

①桜田ヒロム(20歳)/ 鈴木勝大/ レッドバスター/ スピート
②岩崎リュウジ(28歳)/ 馬場良馬/ ブルーバスター/ 怪力
③宇佐見ヨーコ(16歳)/ 小宮有紗/ イエローバスター/ ジャンプ力




【予告】

「Mission1特命戦隊、集結せよ!」 2012年2月26日放送予定

新西暦2012年。

人々の生活は、新エネルギー「エネトロン」によって支えられている。

それを狙う、正体不明の敵「ヴァグラス」。

彼らと戦えるのは、「特命」を受けたゴーバスターズだけ。

制服に身をつつんだリュウジとヨーコに指令が入る。

「特命、エネトロンの異常流出反応あり。ヴァグラスであればただちにシャットダウンせよ!」

リュウジたちは、ブルーバスター、イエローバスターに変身し、現場に急行する。

♪ ゴーバスターズ・アイテム一覧へGO!!

現場に向かうブルーバスター・リュウジと、イエローバスター・ヨーコの前に、エンターと名乗る男が現れる。

2人は、エンターが出現させた怪ロボット・メタロイド、巨大ロボット・メガゾードに苦戦する。

それを見つめる司令官の黒木はつぶやくのだった。

「来る。ゴーバスターズが2人では持たないときが・・・」

その頃、もう一人のゴーバスターズ、桜田ヒロムはある決意を秘め、バイクで急ぐ先があった。


(ゴーバスターズについての情報です)

拍手[5回]

ゴーバスターエースは、今月から放送が始まる特命戦隊ゴーバスターズで登場する、合体型巨大ロボです。

バディロイドが動物の頭部型コックピットに変形し、バスターマシンと合体します。

2月25日から玩具として発売されます。





ベースはバスターマシーンであり、変形することで、エースになります。

年間を通じて登場する巨大ロボです。

細かいスペックについてはまた続報したいと思います。


♡♥  クラークスの蒸れない靴を円高を利用してアマゾンアメリカから買う

拍手[10回]

情報
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析
スタートレック
スタートレック
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) からくり箱 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]