忍者ブログ
ご訪問ありがとうございます。からくり箱は、SF、特撮番組などの補足情報と、無料でエンジョイできる情報などを書いています。拍手するをクリックくださると励みになります。
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以下は、公式HPでの予告に、管理人が追加情報を加筆したものです。誤報もあり得ますので、実際の放送と違っていてもご勘弁ください。

いよいよゴーバスターオーの登場回です。

♪ ゴーバスターズ・アイテム一覧へGO!!

【予告】

「Mission6 合体!ゴーバスターオー」  2012年4月1日放送予定

ゴーバスターエースをメインとしたゴーバスターオーへの合体“コンバインオペレーション”の訓練が始まった。

「コンバインオペレーション!」

「あー、また失敗・・・」
 
ところが、パイロットとしてバツグンの腕を持つヒロムが、なかなかタイミングがつかめず失敗ばかりする。

リュウジは何度やってもムダだとなげく。

理由は、と詰め寄るヒロムに、「ま、お前が天才パイロットだからかな」

はぐらかすようなリュウジの言葉の真意は何か。

 

そんな中、溶解液で物を溶かしてしまうメタロイド“スプレーロイド”が出現する。

さらに、基地内の第七格納庫に格納した敵メガゾードγ(ガンマ)の左脚に発光反応が起きる。

そして、基地の真上にメガゾード転送反応と、基地内部への侵入者がいることが判明する。

黒木司令は、捕獲した敵メガゾードγ(ガンマ)が、転送マーカーになっていると判断し、第七格納庫ごと、爆破を指示する。


(ゴーバスターズに関する情報です)

♪ 三つの通気ホールを持つ蒸れない靴はマドラスBeeです。

拍手[4回]

PR

敵巨大ロボである、メガゾードの製造プロセスは次の通りです。

(1)エンターが、いつも持っている専用パソコンから伸びるケーブルを「対象物」に接続して、「メタウイルス」が入ったカードをパソコンにスキャンさせと、そのデータが「対象物」に注入され、怪人メタロイドが誕生します。

(2)このメタロイドが誕生したと同時に、その特徴がデータとして亜空間に転送されます。

(3)すると、そのメタロイドの特徴が「素体」と呼ばれる空っぽのロボットにインストールされ、巨大ロボ“メガゾード”が誕生し、亜空間からこちらの世界に自動的に転送されてくるのです。

(4)その際、「素体」ロボットには、次の3種類があります。

 ①メガゾードα(アルファ):身軽で素早いロボット
 ②メガゾードβ(ベータ):重量級のパワー系ロボット
 ③メガゾードγ(ガンマ):万能型で、現状では最強

♪ ゴーバスターズ・アイテム一覧へGO!!

第4話では、③のガンマが、ゴーバスターエースをかなり追い詰めました。



ヴァグラスは、亜空間で、この「素体」ロボットを多数製造しているようです。いずれ、総侵攻のときが来るかも知れませんね。



13年前の転送研究センターにあった手前のロボットが①のアルファです。アルファは転送研究センターによって作られた巨大ロボットであり、ヴァグラスに悪用されているわけです。その奥にあるゴーバスターエース初号もヴァグラスの手におちたわけですので、いずれ出てきそうです。

(ゴーバスターズに関する情報です)

♪ 三つの通気ホールを持つ蒸れない靴はマドラスBeeです。

拍手[6回]

以下は、公式HPでの予告に、管理人が追加情報を加筆したものです。誤報もあり得ますので、実際の放送と違っていてもご勘弁ください。

♪ ゴーバスターズ・アイテム一覧へGO!!

【予告】

Mission5 「キケンな熱暴走!」 3月25日(日)放送予定

メガゾード“カッターゾード”の、回転カッターで、胸部を損傷したゴーバスターエースの修理が続く中、ゴーバスターズの今回の特命は、エネトロンタンクを破壊された地区へのエネトロン輸送トラックの護衛だった。

案の定、輸送中のトラックを狙い、メガロイド“タイヤロイド”が出現する。

護衛はヒロムに任せ、ブルーとイエローはメタロイドを追うことになる。

走り回る、タイヤロイドからエネトロンを守るため、フルパワー状態になったリュウジは熱暴走を起こし、手がつけられなくなる。

チームワークが乱れる中、敵メガゾードが転送されてくる。

(ゴーバスターズに関する情報です)

♪ 三つの通気ホールを持つ蒸れない靴はマドラスBeeです。
 

拍手[6回]

13年前の回想シーン見ると、格納庫の奥に、ゴーバスターエースらしきロボットが置かれています。

その手前には、何かプロトタイプの大型ロボットも1台置かれています。

研究所の施設共々、スーパーコンピュータはメサイアとともに亜空間に飛ばされました。




ということは、この格納庫にあった2台のロボットも、亜空間に飛び、メサイアの手に落ちたと解釈できます。

手前のプロトタイプのロボットが、メガゾードの技術へと転用されたのかも知れません。

♪ ゴーバスターズ・アイテム(楽天)へGO!!

では、ゴーバスターエース(初号?)はどうなったのか?

メサイアの手により、初号もまた改造されている可能性があります。

いずれ、ゴーバスターエースの初号と弐号との戦いがあり得るかも知れません。







(ゴーバスターズに関する情報です)

♪ 三つの通気ホールを持つ蒸れない靴はマドラスBeeです。

拍手[4回]

以下は、公式HPでの予告に、管理人が追加情報を加筆したものです。誤報もあり得ますので、実際の放送と違っていてもご勘弁ください。

Mission4 「特命と決意」 3月18日(日)放送予定

都市の地下にあるゴーバスターズの基地で、特命部司令官の黒木は、バスターマシンの戦力アップを計画していた。

♪ ゴーバスターズ・アイテム一覧へGO!!

さらに、ヴァグラスの亜空間からの転送には約3キロの誤差が出るという新たな事実が判明する。

ヒロムは、13年前に暴走したコンピュータと共に亜空間へ転送された人々を助けたいと黒木に直訴するが、黒木は生存者はいないと答える。

そんな中、エネトロンタンクからエンターの目撃情報が入る。



ゴーバスターズが駆けつけると、エンターは3人の前でメタロイドを作る。

いつもと違うエンターの行動を不審に思ったヒロムは、転送の誤差に気づく。





敵メガゾード(敵の巨大ロボ)は、メタロイドをマーカーにして転送されていたのだ。

(ゴーバスターズに関する情報です)

♪ 三つの通気ホールを持つ蒸れない靴はマドラスBeeです。

拍手[9回]

情報
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析
スタートレック
スタートレック
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) からくり箱 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]