不滅のアメリカンヒーローであるバットマン。
バットマンことブルースウェインは6歳のとき、夜、両親と映画を見た帰り、犯罪者により両親を射殺される。
ブルースウェインだけは、異形な神、獣神に導かれ、命が救われる。
悪に対する強い敵意をいだき、ブルースウェインは育つ。
成人したブルースウェインは、秘密基地であるバット・ケイブで、黒い強化スーツに身を包み、ハイテクを満載した強化車両・バットモービルに乗り、ゴッサムシティーにはびこる悪を一掃すべく、戦いに向かう。
バットマンの強化スーツには2種類ある。
①多機能なノーマル版と、②強化外骨格的パワードスーツ版だ。
敵により、スーツを使い分ける。
発想も、スーツも、アイテムも、まったく古ぼけることなく、バットマンは魅力的です。
新作が、継続して映画化されていますので、ファンには、ありがたいです。
♪ ゴーバスターズ・アイテム一覧へGO !!
【予告】
Mission13「サプライズな休日」2012年5月20日放送予定
ゴーバスターズ、バディロイドにも、休日、オフタイムはある。
ピンクのワンピースを着て、みんなに私服での集合をかけたヨーコ。
「特命!今日一日サプライズツアーに参加せよ!」
ヨーコからの特命(!?)により、ゴーバスターズがバディロイドの労をねぎらう“サプライズツアー”を実施することになる。
まずはゴリサキが喜びそうな動物園、続いてウサダのツボをついた遊園地へ行くことに。
しばし任務の重圧を忘れていた6人だったが、そこへチューバロイド1号が現れた。
そしてチューバゾード1号の転送完了までの時間は、あと僅かだ。
しかも、この一大事に、何故か黒木司令官は基地から姿を消しており、緊急連絡も通じなかった。
ところが、敵の音波攻撃の威力は弱く、ゴーバスターエースが攻撃を受けたものの特にダメージなくメガゾード・チューバゾード1号を撃破する。
しかしそのすきに、ニックが行方不明になってしまう。
エンターの狙いはバディロイド、ニックだったのか?
(ゴーバスターズに関する情報です)
♪ 三つの通気ホールを持つ蒸れない靴はマドラスBeeです。
以下は、公式HPでの予告に、管理人が追加情報を加筆したものです。誤報もあり得ますので、実際の放送と違っていてもご勘弁ください。
♪ ゴーバスターズ・アイテム一覧へGO !!
Mission12「変装はお好き?」 2012年5月13日放送予定
あらすじ
メガゾード開発工場から警告があった。
ヴァグラスは、メガゾードの製作過程で亜空間にはないクリスタルを狙う可能性があるというのだ。
メガゾードのカメラアイに使われるというクリスタル。
クリスタルは国内にはない珍しい鉱石だが、香港映画の記者会見のため来日する主演女優アンジー・スーが身に着けているらしい。
クリスタルと所有者を守る特命を受けたゴーバスターズは、その女優の写真を見て驚く。
なんと、ヨーコとそっくりなのだ。
早速、ゴーバスターズはアンジーを警護する任務に就くが、コピーロイドが現れる。
転送されてきたコピーゾードは、なんとゴーバスターエースに擬態してしまう。
エースが2体で戦うことに!
(ゴーバスターズに関する情報です)
♪ 三つの通気ホールを持つ蒸れない靴はマドラスBeeです。
すでにご承知のように、4人目のゴーバスターズとして、カブトムシがモチーフのビートバスターが登場します。
♥ 蒸れない靴なら、やはりローファーがいいですね!
(1) ビートバスター
ブラックとゴールドに彩られたカブトム型の戦士で、つぎの特徴があるようです。
①外殻が強固で硬い
②飛翔し、限定的ではあるが、飛行機能がある
③専用武器の火力が他のゴーバスターズよりも強化されている
♪ ゴーバスターズ・アイテム一覧へGO !!
ビートバスターの正体は不明ですが、ビートバスター登場回の前に、黒木司令官が行方不明になる回が2話続きますので、正体は黒木司令官か、というウワサがあります。
また、リュウジが憧れていた科学者で亜空間転送に耐えた人物だというウワサもあります。
(2) ビート・J・スタッグ
ビートバスターの相棒であるカブトム型バディロイドで、今までのバディロイドと比べて、戦闘性がかなり高いようです。
ビートバスターとビート・J・スタッグがヴァグラス由来の存在であるとのコメントがありました。第9話で、BC-04(ゴーバスタービート)の設計図をエンターに奪われたからとのご意見です。
ご意見、ごもっとも。
管理人もその線はありと感じております。ただし、奪われたのは、大型ロボ・バスターマシンの設計図であり、バディロイドの設計図は含まないと思っています。
(ゴーバスターズに関する情報です)
♪ 三つの通気ホールを持つ蒸れない靴はマドラスBeeです。
デルタニウム39までもがエンターに奪われ、新型メガゾードの製造が進むヴァグラス・サイド。
次回は、エンターがリュウジに的を絞って、仕掛けてきます。エンター自身の立ち回りもかなりあるようです。息切れしないとことは、やはり若い俳優さんの体力ですね。
♪ ゴーバスターズ・アイテム一覧へGO !!
Mission11 「ねらわれたウイークポイント」 2012年5月6日放送予定
【次回予告】
熱暴走を心配したゴリサキは、安全装置を作り、リュウジに渡す。
エネトロンを奪おうとするエンターの元に駆けつけたゴーバスターズ。
戦いの中、ブルーが装着した装置から警告音が鳴り、3人は戦いに集中できない。
ゴリサキが作った安全装置は、体温が上昇するたび警告を発するだけで、まるで役に立たない。
怒られる!とアセるゴリサキだが、リュウジは優しく励ますだけ。
ところが、ゴリサキには、それが不満だった、
ゴリサキはリュウジと本音をぶつけ合う関係になりたかったのだ。
そんな頃、エンターはとある解析を終えていた。
「ブルーバスター、やはり奴は・・!」
エンターが誕生させたのは、強い風で吹き飛ばすファンロイドだった。
そして、ファンゾードの転送が始まっていた。
エンターの狙いは、リュウジの「熱暴走」の弱点を突き、ゴーバスターオーへの合体を阻止することなのか?
(ゴーバスターズに関する情報です)
♪ 三つの通気ホールを持つ蒸れない靴はマドラスBeeです。